測量士補 募集要項
事業内容
創業以来50年あまり、北陸電力様、北陸電力送配電様、他国内主要電力会社様からの送変電工事の受注が事業の7~8割を占め、安定した受注をいただいております。その他、光ファイバーケーブル工事や鉄道電気工事など、電気に関わる幅広い事業を展開しています。
会社の特徴
特殊な作業経験や技能を身に付けたベテランの技術者集団です。国家資格保持者や、20~30代の若手社員が多数活躍中。オンライン打ち合わせ等の働き方改革や、ドローン活用等の研究開発にも取り組んでいます。
雇用形態
正社員
仕事内容


【ドローン測量技術を身につけたい方歓迎!】
送電鉄塔の建設や改良に伴う測量調査~設計をお願いします。送電線を建てる場所の測量調査をし、得られたデータから鉄塔の位置や高さ等を計画して設計図面や各種調書を作成します。また、電線等の保守業務に関する支障木測量といった業務もあり、測量の結果伐採が必要であれば伐採作業の管理も行います。
入社後は先輩社員のサポートからスタートし、徐々に測量業務~伐採管理業務までお任せしていきます。(伐採業務未経験の方も、最初は知識ゼロでも大丈夫です。)
今後はドローン測量ができる体制を整えていく計画のため、ドローンの操縦や解析にも取り組んでみたい方を歓迎します!
応募条件等
・普通自動車免許(AT限定不可)
※応募時はAT限定可ですが、入社時までに限定解除が必要です。
・測量士、測量士補、または測量に関する業務経験
勤務時間
8時00分〜17時20分(うち休憩時間80分)
※現場により就業時間が変動する場合があります。定時より早く出勤する場合にも時間外手当として支給します。
また、始業が1時間早い日は定時を1時間早めて調整することなどもあります。
※時間外労働:月平均20時間程度
※お客様事情による夜間作業が発生することがあります。(その場合は深夜手当を支給。代休も取得可能です。)
休日
週休2日制(毎週)
年間休日:115日
※お盆休み・年末年始休暇あり
※平均有給取得日数:11.4日
待遇
月給:200,000円~500,000円
※経験や能力に応じて給与は考慮しますので、面接時にお気軽にご相談ください。
※試用期間3か月あり(同条件)
賞与:年2回 3か月分(前年度実績)
昇給:あり 5,000円(前年度実績)
通勤手当:あり(上限なし)
資格手当:あり(会社規定による)
家族手当: 配偶者 10,000円、第一子・第二子 5,000円、第三子以降 10,000円
【給与目安事例】年収550万円程度(入社12年目・30代後半)
※実際の給与は能力や手当の額により上下します。
福利厚生
・社会保険完備
・作業服や工具は会社がすべて支給します。
・技能資格取得に必要な講習等はすべて会社が費用を負担します。
・資格取得祝い金あり
先輩社員の声
・先輩との歳も近く、仲が良い職場です。上司も気にかけてサポートしてくれる方が多いです。入社前は高所恐怖症で鉄塔に昇れるか不安でしたが、半年くらいで慣れて大丈夫になりました。また、17時台には帰宅できるため、子供と過ごす時間が多く取れています。(入社3年目Kさん)
・現場作業で分からないことがあっても、元請先の担当者さんや下請け会社さんも丁寧に教えてくれます。現場はチーム作業なので、同じ苦労を経験するぶん仲がいいと思います。一見怖そうに見える人でも話してみると面白く、和気あいあいとした職場です!(入社11年目Yさん)
その他
・平均勤続年数15年!
・当社は幅広く事業を行っているため、鉄塔上での作業経験を積んだ上で変電所工事や他部門の作業に範囲を広げたり、現場代理人として管理業務を行うなど、様々なキャリアアップの選択肢があります。
メッセージ
当社は電力会社に一番近いところで、送変電工事や変電所 の特別高圧電線の仕事を直接受注しているのが強みです。当社のような高圧の電気を扱う技術力を持った会社は県内でも4社程度。新規参入も非常に少なく、この技術力が安定経営につながっています。
だからこそ当社では人材育成に力を入れています。技能資格取得に関する費用などは会社が全額補助し、若手のうちから技術者としてキャリア アップできる環境を整えています。
また、社員の業務負担を減らすために、オンライン打ち合わせができる環境を整えたり、送電線の点検や撮影でのドローン活用を進めています。
ご興味を持たれた方は、まずはお話だけでも大歓迎です。ご連絡をお待ちしております!
応募・お問い合わせ方法
まずは下記ボタンから応募フォームの入力をお願いします。ご応募後、選考に関するご案内をこちらからご連絡さしあげます。
基本的には書類選考、面接1回の流れとなります。
※採用に関するご質問や職場見学のご希望も、同フォームにて受け付けております。
「まずは話だけ聞いてみたい」という方も大歓迎です。お気軽にご連絡ください。